アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

7月3連休ni瑞牆山・小川山25/08/23

山行期間 7/19.20.21
メンバー MTU.HJR
山行地域 瑞牆山・小川山
山行スタイル 登攀


7月3連休にHJRと二人で瑞牆山と小川山にクライミングトレーニングに行ってきました。

7/18離阪~瑞牆山荘登山口Pで仮眠

 

1日目 瑞牆山大ヤスリハイピークルート登攀(人工ルート)4P

6:00起床 7:00出発

7:30富士見平小屋到着。10分ほど歩くと山頂とその横に突き出た大ヤスリ岩がみえる。

8:30、取付き到着

先行の1パーティーが登攀を始めていた。

続いて我々も、登攀開始。

1P やはりアブミ無しでの突破は無理。アブミフル活用。

2Pが階段状の簡単なチムニーで切らずにそのまま続けて登る。

HJRをひきあげる。

3P やはり難しいのでアブミフル活用。

4P そしていよいよメインの40mのアブミルート。

バリバリ垂直の壁です。HJRにリードしてもらう。

ピンとピンとの間が遠めで、一番上の鉄板に乗って体をぴったり岩にくっつけたらギリギリとどく。

(身長173㎝以上必要)

HJRナイスクライミングで突破。

山頂側に懸垂降下。登山道で瑞牆山頂へ。

1日目完璧な山行でした。

下山後、食料を買い込み小川山廻り目キャンプ場へ。

アベノパティーと合流してBBQをして就寝。

 

2日目 烏帽子岩左稜線

4:30起床 5:00出発

取付きにつくと1パーティーが順番待ちしていた。2パーティーが先行していて4番目のようだ。

朝ごはんを食べながら順番を待つ。

6:30登攀開始

偶数HJR、奇数MTRとした。後半の核心は偶数なんでHJRに頑張ってもらうことにした。

渋滞で時間かかりながらも核心のクラック到着。

HJRナイスクラックで突破。

最後の18Pチムニー。

簡単に突破するHJR。ナイスチムニー。

渋滞で9時間30分かかったが、充分満足の二日目

下山後、買出しをしてBBQ

 

3日目 小川山の岩場

今回の三連休の最終課題のHJRのイレブン突破

選んだルートはストリームサイドエリアの鵯漏斗5.11a

オンサイトとはいかなかったが、何回も落ちながら

何とか力ずくでクリア。

あめでとうございます。イレブンクライマーに昇格です。

今回の三連休は天気も良くホントに充実した山行が送れました。