アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

白川郷山スキー25/03/22

山行期間 2025年3月8日から9日
メンバー SZK, DOIA, DOIS, NGS, YSZ, MTD
山行地域 白川郷
山行スタイル 山スキー

 

1日目 猿ヶ馬場岳

天気曇り。雪質はガリパウ(ガリガリのアイスバーンの上にパウダーが乗った状態)

せせらぎ駐車場を7時40分に出発。

橋を渡って白川郷の真ん中を突っ切り、取り付きに到着。

朝はカリカリな雪質の中、林道をショートカットしながらハイクアップ。

尾根を直登するコースとの分岐を通過し、トラバースするコースを選択。しばらく行くとデブリ跡に遭遇し、引き返しながら滑降開始!

全員が今シーズン初の山スキーを満喫。

残念ながら目標としていたピークハントまでは辿り着かず…反省の写真

 

2日目 三方岩岳

天気晴れ。雪質はふわふわから始まり日中の気温上昇で重めのストップ雪

トヨタ自然学校の駐車場からスタート。緩い斜面を選び、ジグを切ってキックターンの練習をしながらハイクアップ。次第に傾斜がキツくなり、先頭を交代しながら樹林帯を登り続ける。

しばらくして、林道と出会いそこから滑降開始!苦労して登った割に降りるのは一瞬だった、、、

 

所感

今回は、3月の後半の山スキーツアーに向けた練習でした。天気にも恵まれ、今年は積雪が例年に比べて多かったため、良い練習になりました!