山行期間 | 4/27~4/28 |
---|---|
メンバー | MZN,TMN,MTM |
山行地域 | 白馬岳 |
山行スタイル | バリエーションルート |
ゴールデンウィーク前半、同期の3人で白馬岳主稜に行ってきた。
4/26夜、早めに集合し離阪、八方第2駐車場にて仮眠。
4/27
4時起床で猿倉に移動、準備を整えて5時半頃猿倉荘出発。
1時間半程度で白馬尻到着。
休憩をしながらどこから稜線に上がるか相談、デブリが少なく斜度が少しマシな所を上がる事にした。
そこから八峰までは遠く感じた。
八峰はあまり雪が着いておらず岩とブッシュを超えて行く感じだった。
八峰以降ここが何峰かと皆で話しながら歩いた。
気温が高く暑かった為こまめに休憩を取り進んだ。
13時頃、おそらく4峰直下であろう場所に快適そうな居抜き物件を発見。
初日はここまでとした。
後から単独の方と3人パーティが登って来られ付近にテントを張っていた。
4/28
3時起床、4時半出発の予定にしていたが、夜中から風が強く吹いていた為
出発を1時間遅らせた。
風が落ち着いてきたので、テント撤収後5時半頃に出発。
他のパーティも同じようなタイミングで出発。
3峰辺りに雪が繋がっていない場所があり、アックス頼りで上がらないと行けない所が有り少し緊張する箇所があったがそこ以外 快適に進めた。
7時前に最後の雪壁でロープの準備。
事前に皆で話し合って自分がトップで行く事が決まっていた。
前回のサギダルでは2人の圧力に押されてリードは譲ったが、今回は譲らないつもりでトップを行かせて欲しいと主張したら予想に反して2人共「どうぞどうぞ」との返事だった。
最後の雪壁も踏み跡が付いており雪も締まっていた為、怖さも無く通過出来た。
ロープは60Mを持って行っていたので、途中で切ること無く山頂の岩で終了点を作れた。
7時50分無事登頂
白馬山荘にて祝杯を挙げ下山。
八方の湯でお風呂に入り、白馬村内の絵夢にてランチ後松本のカモシカスポーツで散財して大阪に帰りました。