山行期間 | 10月7日夜発~10日 |
---|---|
メンバー | TRN、OOS、MSD |
山行地域 | 後立山 |
山行スタイル | 縦走 |
10月7日夜大阪発、体育の日の三連休を利用して後立を縦走してきました。メンバーは、TRN、OOS、MSDの三名です。
8日7時、猿倉山荘で登山届を提出し大雪渓に向けて出発しました。関西登高会のメンバーの方がお二人ボランティアで登山届の受付をされていました。親切に途中の注意点をアドバイスいただきました。大雪渓の途中でもシュルンドを回避するのにお一人、登山者に注意を促しておられました。本当に頭が下がります。
三連休中天気予報では好天気が予想され快適な山行が期待されます。以前に大失敗をした白馬主稜の取り付を改めて確認しながら大雪渓を登って行きました。
白馬山荘は、まるで要塞のような威容を誇っていました。
「強力伝」小宮正作の50貫(約200Kg)方位盤。
頂上からの白馬主稜。TRNさんと来年春の登攀を約束してしまいました。
天気は上々だったのですが、テントサイトの天狗山荘に着くころには、まるで真冬並みに冷え込んできました。
しかしこの雪が幸いしました。一週間前に調べたところでは、天狗山荘は営業しているはずであったのですが、
この日は既に営業が終わっていました。期待していた水が手に入らなくなったのです。砂交じりの雪で我慢しました。
9日朝、今日も快晴。かなり冷え込みました。昨晩は、寒さ対策に四苦八苦しました。
剱本峰と立山三山
八方尾根とはるか遠くに南アルプス、富士山、八ヶ岳
天狗の大下りを振り返る。
雷鳥さん、姿は見せませんでしたが、足跡はくっきり。
ほぼ7割消化しました。唐松から振り返って。
不帰キレットをすぎても牛首あたりは気が抜けません。
ときより12時を過ぎると雲がわき上がってきます。
五竜岳から鹿島槍
10日、今日は遠見尾根を下るだけです。
やっと紅葉らしいナナカマドを見つけました。今年の紅葉は、先週の雪でだめになったかのでしょうか?
鹿島槍と爺ヶ岳
ダテカンバとナナカマド
白馬三山がはるか彼方に。よく歩きました。
うれしいことにテレキャビンが営業運転していました。
山行の締めは、おびなたの湯で疲れを癒しました。
タクシーの運転手さんは、三連休が晴れたのは7月以来と言っていました。
本当にお天気に感謝です。
MSD