山行期間 | 2019.4/27~429 |
---|---|
メンバー | TGA HOS HAY KUS |
山行地域 | 穂高岳 |
山行スタイル | ピークハント |
3月の卒業山行を終えMチームとなり初の春合宿は奥穂高岳と北穂高岳
入山前日と当日も雪で新雪が40cmほど積もり雪崩発生。私達は雪崩に巻き込まれることもなく幸いにも犠牲者も出なかったが、地形を見ながら雪崩の事も頭におきルートを考える必要があると勉強になった山行だった。
奥穂と北穂の2日間とも晴天に恵まれ最高な春合宿だった
4/27 曇りのち雪
平湯に3時到着平湯で少し仮眠し6時に予約したタクシーで上高地バスターミナルへ
6時30涸沢にむけ出発。
横尾から涸沢まで登っていく、涸沢に近づくにつれ雪が増えたが雪はザクザクで歩きにくい。
13時涸沢に到着。涸沢のテント場にテント設営。夜中に雪がふり20cmほど積もった
4/28日 晴れ
4時30起床6時20分に奥穂高岳にむけ涸沢を出発
ザイデングラードの左小豆沢は雪崩そうだとザイデングラードの右を行く。しだいに傾斜は急になる。
穂高岳山荘で一息
ここからは奥穂山頂までは岩だ。思ったほど雪は無かったがあせらず一歩一歩確実に進んだ。
9時50分奥穂高岳登頂
晴天に恵まれ最高の景色を堪能
風も無く絶景を眺めながらしばらく休憩してから下山
下山時、一部危険とロープで確保してもらいながら下った。
13時涸沢べースキャンプ到着
下山時山岳警備隊の方に会い小豆沢で雪崩がおき何人か巻き込まれたので気をつけるようにと教えてもらった。
人のトレースに惑わされず自分で地形や雪の状態も考えながらルートも選択しないといけないと思った
4/29日 晴れ
今日も天気は高気圧に覆われ晴れ予報。
3時起床。4時30に涸沢を出発
早めに出発したのもあって雪はしまっていて登りやすい。山頂手前は傾斜は急だが岩もなく登りやすい
7時北穂高岳登頂。日暈と環水平アークが美しかった
8時40分涸沢に戻る。
天気は夜から崩れる予報
10時25分下山する事に決定。
でもまだ時間があるので雪での支点作りの練習をしてから下山しました。
15時上高地バスターミナルに下山
春合宿、学びも多く天気にも恵まれパーフェクトな合宿となりました。
4/27 6:30上高地バスターミナル→9:15横尾→12:37涸沢
4/28 6:20涸沢→8:36穂高岳山荘→9:50奥穂高岳→13:20涸沢
4/29 4:30涸沢→7:00北穂高岳→8:40涸沢 テント撤収 10:25涸沢より下山→12:00横尾→13:00
徳沢→14:05明神館→15:00上高地バスターミナル
(KUS記)