アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

木曽駒ヶ岳17/04/18

山行期間 2017年4月14日夜~16日
メンバー SGY(CL), MSD(SL), TYK(SL), TKH, YMS, KSH, TCH, INO, SOT, TNK
山行地域 中央アルプス
山行スタイル 春山登山、雪上訓練


春合宿で剣岳を目指すための雪訓を兼ねた、中央アルプス。千畳敷カールでの雪訓と、2日目は木曽駒ケ岳を目指しました。

4月14日

大阪もしくは三国ヶ丘駅21時発で、駒ヶ根を目指しました。

 

4月15日

4月の例会メンバーとともに、菅の台バスセンターからバス、ロープウェイに乗り込みました。17名の大所帯!登山客や一般客以外にもスキーヤーやボーダーもいました。

例会メンバーと別れてカールでの雪上訓練。まずは雪上でのキックステップや、トラバース、滑落停止等。吹雪いて前方が見えなかったため、皆コワゴワになってしまっていました。

テン場まで行き、テントを張る。吹雪いていたため、目が痛いしテントは飛びそうになるし、やっとのことテントを張りました。17名の大所帯のため、テントは4張り!

小屋が経営してたおかげで、濡れた服やカッパ、手袋なんかを乾かすことができました。何しろ、雪上を転げ回ったので、カッパを着ていても下着まで水が浸透してたので。

ストーブの前に群がる群がる。今回はなんと快適!

 

4月16日

5時半起き。視界が悪く、一時待機。その後見違えるように晴天に恵まれ、例会メンバーは宝剣岳を目指し、私達は木曽駒ヶ岳を目指しました。夜のうちに積もった新雪は、慣れない雪歩きでは前に進まず…「もう少しや!」という会長さんの掛け声に励まされ、駒ケ岳山頂へ!眺めのなんと素晴らしいこと。

その後再びカールで雪上訓練。この時は、デッドマン、スノーバーなどを使い、ロープワークも学びました。

12:30のロープウェイで下山。

その後はやっぱり、名物ソースカツどんで締めくくりました。