山行期間 | 2024/5/18 |
---|---|
メンバー | Bチーム、リーダー5名 |
山行地域 | 蓬莱峡 |
山行スタイル | クライミングの基礎講習 |
5月18日先輩方と私の5名で蓬莱峡に行ってきました。 いよいよ第2ステージ、クライミング始まる前から緊張です。 他の先輩がフィックスロープ通過準備をして頂いている間にT先輩に支点の構築、セルフビレイの方法、流動分散によるビレイアンカーの構築、8の字結び、末端処理の方法を教えて頂きました。それぞれ教え て頂いている間にもロープを使う前にはもつれないようさばいておいた方が良いこと、トップの人 が上のロープ、セカンドの人が下のロープを使う、カラビナを落とす事が命取りになるのでしっか りロープについている事を確認してから手を離す事など細かな注意点も加えて教わりました。
その後10分ほど休憩を取り、次はフィックスロープの通過を行いました。 ここではセルフビレイの大切さがよく分かりました。最初支点を通過する際に間違ってセルフビ レイを外してしまい、D先輩に絶対にしてはいけない事を実践で指摘して頂いたので自分の中でと ても印象づけられました。
その後懸垂下降システムについて地上で教わりました。その後生まれて初めての懸垂下降。少し怖 いのとドキドキとワクワクと色んな感情が入れ混ざりながらの下降です。 まずフリクションヒッチで確保を取り、確保機を付ける分の長さのロープを確保機に取り付け、確 保機が効いている事を確認して利き手でロープを持ってから反対側の手でセルフビレイを外し下降 していきます。 下降する時に絶対に利き手のロープを離さないようにします。体重のかけ方がまだ分からずとても ゆっくりの下降でした。1回だけでしたがまあまあ落ち着いて降りれたことに感動。
1日あっという間でとても内容が濃く、初めて聞く言葉ばかりで今も頭がいっぱいですが好きな事 をどんどん知っていけるのがとてもワクワクします。 帰って文章を書いている間にもあれ?これってどうやったっけ?なんていう結び方?とまだまだす ぐに言葉も動作も出て来ませんが、資料を見て確認して不明点は次回また質問しようと思いま す。
帰り先輩方に買い物にも付き合って頂き大変ありがとうございました。
クライミングギア全て揃いました!!!