アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

冬山合宿第1弾 蝶ヶ岳1月 01, 2012

山行期間 2011年12月29日(夜)~2012年1月1日
メンバー SGY, YMU, EMR, MRN, KDO, IND, MTU
山行地域 蝶ヶ岳
山行スタイル 雪山

今回は正月休みを利用して上高地から蝶ヶ岳に登って来ました。
さて、どんな素晴らしい景色に出会えるのか…。

12月30日(金)曇りのち晴れ

上高地の冬はシャトルパスが運行していないので平湯温泉街からタクシーに乗る。
中ノ湯まで送って頂き、「釜トンネル」が山旅の起点となる。

トンネルの長さは約1,300m。
中は所々照明が点いておりヘッデンも要らず快適に歩く事が出来た。

そして出口。

少し雪が降っており天気は余り良く無い。
しかし奇麗な景色を楽しみながら雪上ハイクが始まる。

焼岳が見える、少しかすんでいるがド迫力だ。

大正池に到着。

 

やはり遠方の山々は少しかすんでいる。

上高地。

シーズン中は日本屈指の観光地として賑わう場所だが、今は違う。
静かだ…。

 

じっとしているとまるで時間が止まった様だ…。
時折出会う登山者と挨拶を交わし先を進む。
少し進むと左手に明神岳が見えて来た。

険しい稜線が確認できる。

そして明神に到着。なんとこのあたりから天気が急好転。
青空が見え始めテンションが急に上がって来る。
今度は正面に真っ白で奇麗な稜線の山が姿を現した。

常念岳だ!

少し進むと左手に、明神岳から前穂高岳の稜線が見えてきた。

青空に映えて凄く奇麗だ。
山頂付近は雪煙が上がっている。

出発して約6時間、徳沢に到着。
しかしここからが本来の「山登り」となる。
しかもいきなりの急坂。

 

登る事約3時間、標高2,000m付近まで来たので樹林帯の中にテントを貼る。

夕食は食担が用意してくれたクリームシチュー、生き返ったようだ。
冬用のポカポカシュラフに入り20時消灯。
明日は奇麗な穂高が見えるかな…。

12月31日(土)快晴

朝3時半に起床。朝食を済ませ5時半にヘッデンの光を灯し、アタック装備でB.C.を出発。
雪は多いがトレースははっきりとある。

途中、樹林帯の間から御来光を拝む事が出来た。

今日はいい天気になりそうだ…。
出発後約3時間程で長塀山(2,564m)に到着。
少し開けている場所があったので景色を見ると富士山がはっきりと!

更に登って行くと、「妖精の池」に到着。

当然ながら雪一面の世界になっていた。
森林限界を超え山頂は目前だ、目の前が急に開けて来た。

 

そして今登って来た方向を振り向くと…。

白銀に輝く穂高連峰、圧巻だ!

思わず「おぉ~」と叫んでしまった(^_^.)
それ以上の声は出ず、感動して涙が出て来た。
しばらくの間、時間を忘れただ見る…。

蝶ヶ岳山頂(2,677m)に到着。

手元の温度計は-10℃を指しているが、風が弱く寒さは感じない。
当然ながら撮影タイムとなる。

廻りを見渡せば360度の大パノラマだ。
すぐ近くには槍ヶ岳、常念岳、焼岳・・・、少し遠くに乗鞍岳、御岳などがはっきり見える。
富士山もはっきりと。

 

 

 

撮影タイムは皆想い々に身体で嬉しさを表現している。
「蝶ヶ岳ヒュッテ」の裏手で少し休憩タイム。
いい陽気で冬山に来た感じがしない。
そして「蝶槍」に向けて出発。

 

風が強い事で有名なこの稜線も今日は穏やかで、廻りの景色を楽しみながらの稜線歩きとなる。
「蝶槍」に到着後も楽しい撮影タイムとなった。
常念岳が目の前に見える。

今回はここでUターン、蝶ヶ岳山頂に戻る。

ここで、雄大な景色ともお別れ。

B.C.に戻り、大晦日の夕食はキムチ鍋。皆で今日一日の感動を語りながら消灯した。

1月1日(日) 曇り

今日は朝3時に起床。
やはりテントの中だと正月の気分がしない。
でも朝食の雑煮とおせちを食べたら少し正月の気分になった。(食担の方に感謝!)
食べ終わるとすぐにテントを撤収、そして下山開始。

徳沢に到着。

来る時はテントは2張り程だけだったが年明けのせいか増えていた。
明神を経て上高地へ。

今日は帰るだけで時間に余裕があったのでのんびり散策をしながら帰路に着く。
河童橋で記念撮影。

シーズン中は撮影なんて到底無理だが、今日は貸し切り状態。
焼岳も何とか見えている。

大正池のほとりを歩く。 年々「立ち枯れ」が減っていってる様でもう殆ど残っていない…。

 

最後の景色を楽しみながら…。

釜トンネルに到着。

これで、今回の山行が終わりだと思うと少し寂しかった…。
でも、今回の素晴らしい山行で完全に雪山にハマってしまったかな?

次の雪山が待ち遠しい。

<行動記録>
 12/30 中ノ湯7:05→上高地9:40→明神11:30→徳沢13:05→長塀尾根2,000m地点B.C.15:50
 12/31 B.C.5:30→長塀山8:55→蝶ヶ岳10:20→蝶槍12:20→蝶ヶ岳13:20→砂防公園B.C.16:25
 1/1   B.C.6:00→徳沢7:05→明神8:35→上高地10:00→中ノ湯12:40