アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

83期 竜ヶ岳4月 30, 2023

山行期間 2023年4月15日(夜)~16日
メンバー YSZ, SGY, MZN, FKM, KBY, MTM, OTK
山行地域 鈴鹿山系
山行スタイル 担荷


83期Bチームとして3回目の山行は、竜ヶ岳でのボッカでした。

宇賀渓キャンプ場にて前泊したのですが、一晩中降り続いた雨の中で初めてのテント泊でよく眠れるはずもなく、4時30分に起床。起床から朝食、テント撤収までに1時間30分もかかってしまい、6時に登山開始。

まだ軽いザックに会話も弾み、この頃には雨もあがって、まだ見ぬ鈴鹿の稜線に思いを馳せます。

歩くこと30分、遠足尾根への分岐点でボッカを開始します。

ゴロっとした可愛げのない石を3~4個、購入したばかりのザックに詰め込み、急登を進みます。もう会話はありません。

話によると、まだ軽い部類なのだとか…
登山道の分岐に差し掛かると地図読みを教わります。

地図とコンパスがあれば、進むべき方向がわかるというのは、何気にすごいことだとあらためて感心します。


1時間弱の急登の後、緩やかな尾根道となり、やがて樹林帯を抜けると、雨上がりの蒼い空に鮮やかな稜線が広がり、ほんの少しザックを軽くしてくれます。

山頂に向かう最後の急階段に息を切らし10時に竜ヶ岳山頂に到達。
よしボッカ解除と思いきや、そのまま下り始めます。あれ?!リーダー、石のこと忘れてる?!

下山ルートは金山尾根。遠足尾根よりも急坂でしかも岩場が多く、石の重みが足にダイレクトに伝わってきます。

そのままじゃんじゃん下り、渡渉やハシゴなどをこなし、気が付けば遠足尾根との分岐。ここでボッカ解除。石を捨てます。石に罪はないのですが、ちょっとだけ強めに捨てます。

そんなこんなで今年のBチーム、ほどよい距離感で楽しくやってますので、よかったらご一緒にいかがでしょうか。

<行動記録>

宇賀渓駐車場 6:00 → 遠足尾根 → 竜ヶ岳山頂10:00 →金山尾根 → 宇賀渓駐車場12:40

(OTK記)