アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

紅葉の下多古川10月 31, 2018

山行期間 2018年10月27日(夜)~18日
メンバー OSM、KNS、OKD、MTU、UET、KSU、ICK
山行地域 大峰
山行スタイル 沢登り

今年は台風が多く、夏合宿以降、週末になると雨や台風で沢やクライミングなど数々の山行が中止に。

結局Bチームの沢は1度も行けず。

沢靴は新品のまま眠っていました。

そんな時、沢好きリーダーのおかげで沢靴が日の目をみることになりました。

しかし、夏でも冷たい沢の水、今の季節は秋。

寒さが苦手な私は、せっかくのリーダーの申し出に、新人の分際で行くかどうか本気で悩みました。

行って寒くて途中でやめたいとか言うと、よけい迷惑をかけるんじゃないか、とか色々考えました。しかし、何事も経験しないと分からないので、思い切って参加します。

 

10/27 (土)

車2台、河内長野組は21時半河内長野を出発しました。

テント設営後、小宴会です。

冬合宿を控えたBチーム。

まだそろっていない冬装備の相談や、Mチームの冬合宿や先輩方の体験談など色んな話を聞く事が出来ました。

寒さに強い人もいれば、弱い人もいる、個人差があるので体験してみないと分からないという結論にいたりました。

しかし、色んな話を聞けて参考になりました。

小宴会後は朝6時までゆっくり寝ます。

 

10/28 (日)

6時起床

7時20分 沢装備で沢登りスタートです。

DSCN3786_1886 DSCN3787_1887 DSCN3788_1888 DSCN3789_1889

寒いのが苦手な私。沢靴をはいているのにも関わらず、水につからないように必死です。

リーダーに「沢登りなんだから水につかっていいんだよと」言われ、おそるおそる沢に入ります。

沢靴のおかげで思ったほど水の冷たさは感じません。

これなら大丈夫!!

DSCN3790_1890 DSCN3793_1893 DSCN3794_1894 DSCN3797_1897

黒い苔と茶色い苔は滑りやすいので、気をつけるように言われ慎重に進みます。

沢靴と濡れた岩で滑りそうで怖い場所もありましたが、上からリーダー陣が確保してくれているので安心して進みます。

所々深い場所があり、腰ぐらいまで水につかる場面もありましたが、寒さは一瞬でした。

リーダー陣の中には、泳いでいる強者も!!

DSCN3807_1907 DSCN3801_1901 DSCN3802_1902 DSCN3814_1914

色好き始めた紅葉と滝がとても綺麗でした。

DSCN3830_1930 DSCN3832_1932 DSCN3833_1933 DSCN3842_1942

さすがにこの季節、私は泳ぐことは出来ませんでしたが、皆が綺麗だと言う赤木沢に来年は行ってみたいと思いました。

 (KSU)

行動記録

10/27 (土)21時半発

10/28 (日)7時20分入渓〜8時50分滝〜9時50分〜最終到達点10時

           11時下山