アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

蓬莱峡~宝塚 アイゼンワーク・歩荷12月 25, 2017

山行期間 2017年11月11日(夜)~12日
メンバー SGY, NGS, KNS, YSZ, KWI, MTD, NGC, TRD, YMK, SUM
山行地域 六甲
山行スタイル アイゼンワーク、歩荷


山トレーニングが始まります。
この日に向けて、お金も時間もかけて、装備を揃えて来ました。
宝塚駅に集合し、20時20分の最終バスで、蓬莱峡へ。

DSC03761

5月のクライミング練習以来です。
あれから、半年。それぞれ、経験を重ねてきました。
少しは成長できているでしょうか。
テントを張り、小宴。
少し雨が降ってきたので、22時には就寝しました。

DSC03766DSC03768DSC03769DSC03770DSC03771DSC03772DSC03773

6時に起床、朝食後、まずはアイゼントレーニング。
事前の説明の時に、アイゼンを付ける練習をしておくようにと言われていましたが、やっぱり装着するのに時間がかかりました。
カッパドキアを彷彿とさせる岩山の中、お天気よく、紅葉もいい感じです。
足はフラットに置くこと、足を置いたら、迷わず信用して体重をかければアイゼンがしっかりきくことを、教わります。
教えられた通り、できたり、できなかったり。
身体で感じます。

DSC03774DSC03775DSC03776DSC03777DSC03780DSC03781DSC03782DSC03783

次は猿回し。角度が急な一枚岩の壁にロープを張って、フリクションヒッチで確保しながら、
岩場を登ったり下りたり、三往復。
私たちの新しいアイゼンはよく効くから大丈夫と言われても、やっぱり体重をかけきれません。
下から見るとそう急で無いように見える斜面でも上から見ると、かなり急です。
1回目は怖くて仕方ありせんでしたが、回数を重ねるごとに少しずつ慣れてきました。

DSC13774DSC13775

テントを撤収し、歩荷です。
荷物に石を詰め込み、20 kg以上にして、宝塚まで歩きます。
藪漕ぎ状態の山中を歩きました。
渡渉もあり、足場が悪いところもありましたが、みんな頑張りました。
石を降ろして、達成感とともに、気分も軽く宝塚駅まで。

今日は、先輩方がアイゼンつけても難なく歩く姿に、これからの目標が見えてきました。
これからの冬山ステージ、よろしくお願いします。
今日はありがとうございました。

<行動記録>
アイゼンワーク 7:30~9:30
猿回し 9:30~12:50
歩荷 蓬莱峡12:50~大谷乗越15:50~塩尾寺17:00~宝塚17:50

(YMK記)