アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

木曽駒ヶ岳~宝剣岳 ~秋山第2弾~1月 24, 2016

山行期間 2015年9月25日(土)夜~27(日)
メンバー ABE, KTF, SGY, KWI, DTE, KIR, UZU, SKM, NKO, YMS
山行地域 木曽駒ヶ岳
山行スタイル ピークハント


中央アルプスの最高峰である、木曽駒ヶ岳に行って参りました。
前夜22:30に離阪し、真夜中に道の駅・花の里いいじまで仮眠。
早朝に起床し、菅の台バスセンターへ向かいました。
紅葉シーズンでもあり、バスに乗る長蛇の列を想像してドキドキしていましたが
、臨時運行のバスが随時でていたため、待つ事なくスムーズに乗車することができ一安心。
北御所登山口で下車し、6:45登山開始。(ここで降りていたのは我々のみでした。)
砂利道を小1時間ほど歩き、蛇原沢登山口に到着。衣服調整等ととのえ、山へ入っていきます。

ここからなだらかな登りが続くのですが、何故か既にしんどい。
ゆっくりと歩をすすめながら、清水平、うどんや峠へ登って行きます。
その時点で前の方達とだいぶと差が開いており、休憩地点ごとにお待たせをするという繰り返しでした。

途中、UZUさんが私の食料を持って下さり、荷物が少し軽くなった分、尚更頑張らなきゃ!と再出発。
ザックの担ぎ方を改めてDTEさんKTFさんが教えて下さったりし、身体が少し楽になった気がしました。
日も出てきてぽかぽかと暖かく、次は睡魔との戦いが・・・「ここでテントを張りましょう~」という誘惑にも負けず、A
BEリーダーは進みます。(さすがです!)

7合目舟窪で小休憩をとりながら、撮影会をしつつ木曽駒の紅葉を満喫。8
合目を過ぎたあたりから、ロープウェイで登ってこられた登山者の方々をみかけるようになりました。
SGYリーダーもおっしゃっていましたが、便利なロープウェイを個人山行なら絶対使ってしまうと。
そこを今回は、自分たちの足で登って来れたんだなと思うとすごく嬉しかったです。

14:20木曽駒ヶ岳キャンプ場到着。まだまだ日は明るい中、晩ご飯。疲れた身体に暖かいミートソースが染み渡りました。この日テントの中から見た月は、今までで一番近くて白くて大きく綺麗で感動・・・!
翌朝、真っ暗闇の中、ご来光を見るため、宝剣岳へ向かいます。
ヘッドランプの光を放ちながらゴツゴツとした岩の宝剣山をよじ登って行く皆の姿が、冒険家のようで印象的でした。

2日目も好天に恵まれ、景色を堪能しながら下山。
今回の山行では、体力不足をすごく感じ、反省点も多々ありましたが、2日間ともよいお天気で、山の中腹からみる紅葉は素晴らしく綺麗でした。
また来年も更に体力をつけ、アルプスに行きたいです。                             (YMS記)