山行期間 | 2010年10月9日(夜)~11日 |
---|---|
メンバー | 四国山地 石鎚山・三嶺 |
山行地域 | NGS、NKZ |
山行スタイル | 登山 |
10月3連休は、海を越えて四国へ行ってきました。
1日目は、讃岐うどん廻り(味覚の秋)
2日目は、西日本最高峰・石鎚山(紅葉の秋)
3日目は、静寂の三嶺(実りの秋)
それぞれ色とりどり 違った味わいがありました。
とりあえず日程どおりご紹介しますと、、、
1日目…讃岐うどん廻り
大雨の予報に日程を変更して、土曜朝出発。
大阪から神戸~明石へ。
明石海峡大橋が美しい。さすがパールブリッジ。
続いて淡路島から徳島へは鳴門大橋。
そして讃岐うどん。
(1軒目 もろみうどん)
(2軒目 かまたまうどん&ひやあつうどん)
NGSさんにっこり。
徳島県~香川県~愛媛県~高知県と四国全県通過して石鎚山登山口の土小屋着。
この土小屋に至る町道・瓶ヶ森林道は昼間にぜひとも走ってみたい道でした。
2日目…石鎚山
雨も止み夜空には満天の星だったのに、朝起きるとガス。ガス。ガス。
何も見えない。次第に風も強くなり横なぐりに。
たくさんの登山者が雨具を着込んで出発していたが、しばらく待機。
そしてガスが晴れるのを期待して私達も出発。
腰にはビニール袋。足元は地下足袋。
カッコイイ。
特に地下足袋は、森林作業用で靴底はスパイク、指の二股に水かきがついていました。
これが一番なのだそうです。
山や木や花やキノコなどいろんな話を聞かせてもらいながら歩いていきました。
〈アサマリンドウ〉
〈イヨフウロ〉
しかしすごい人。40人の団体さんも。
ガスの中、しばらく歩くと紅葉した木がポツリ、ポツリでてきました。
ここでお二方と別れて、鎖場へ。
唖然とするくらい、人が鈴なりに取り付いてました。
〈二ノ鎖・65m〉
しっかりごっつい鎖です。
〈三ノ鎖・68m〉
三ノ鎖を登りきると頂上神社のある弥山頂上。
やーっぱり人がいーっぱい!
そして、人盛りの方を覗くと、おぉっ!
天狗岳。1982m 西日本最高峰です。
ガスの中、紅葉に彩られて美しい。
そこから南尖峰を経て、東稜コースから土小屋に向かうことに。
これが、岩場やら笹こぎやらバラエティに富んだおもしろいコースでした。
(南尖峰)
高知弁が聞こえてきました。団体さんです。たくさん龍馬って感じ。みなさん元気。
石鎚山・南沢を遡行してきた沢登りの地元の方にも会いました。
とってもオススメ、ぜひともと笑顔でお話して下さいました。
(しかも、四国の沢にはヒルはいないそうです)
笹やぶの踏み跡をたどっていくと、登山道と合流。
でもちょっと中に「通行禁止」の立て看板がありました。
さて、明日は三嶺。
高知市(鰹のたたき定食)経由で、光石登山口へ移動しました。
(鰹の藁焼き)
…3日目へ続く…