アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

残念 無念 常念岳 でも悔いは無し!14/03/21

山行期間 2014年3月11日夜発~3月13日帰阪
メンバー OSM MYI
山行地域 北アルプス 
山行スタイル 雪山ピークハント


「今回が今シーズン最後の雪山かぁ・・・」

2月末の稲村ケ岳で非常に名残惜しく感じていたところ

何とっっ!!OSMさんにまた雪山に連れていってもらえる事が急遽、決まりました!!

念じれば叶う★ 「行きたい」アピールをしてみるものですね(^u^)

 

今回、挑戦するのは ~常念岳 南東尾根~

♪私は再び雪山に来ることができてワクワク♪

♪OSMさんは人がほぼ入山していないであろうマニアックルートにワクワク♪

 

■3月12日 快晴 無風

6:00 林道ゲート出発

冬期は林道が封鎖され、車が入れない為

林道ゲートから取り付き口の大平原まではひたすら歩きます この林道・・・長過ぎです

 

8:40 大平原 まゆみ池

既に疲れていますがそんな事を言っている場合ではありません ここからが本番!

取り付きから 厳しい急登が続くことは覚悟していたのですが・・・

目の前には想像を超えた急斜面の山がそびえているではありませんか

「真正面から見ると急に見えるけど実際に取り付いたらそうでも無いと思うよ」

OSMさんのお言葉を信じたい・・・

でもこの時・・・実は・・・

「壁が現れた・・・新人を大変なところに連れて来てしまった・・・」というのが本音だった と後から聞きました・・・

 

まずは標高1170mの大平原から1596mの尾根取り付き地点を目指します

トレースはもちろん無く・・・高低差 約400m 無慈悲な急傾斜ラッセルが延々と続きます

おまけに必死に前に進もうとする私たちを妨害する

水分を含んで重量増しの雪がワカンにまとわりつき、まるで足かせ・・・ツラすぎです・・・

 

「この雪の状況では常念、前常念どころか今日の目標の2024m地点も厳しいかも」とOSMさん

ここまで来てまたしてもラッセル練習で終わり?! それだけは勘弁です!

なんとしてでも前常念までは行きたいと、気合いを入れ直しますが・・・

あっけなく すぐに撃沈ラッセル  気持ちだけではどうにもならない厳しい現実です

 

10:55 1596m 第一目標地点 既にヘロヘロです

 

「今回のラッセルは厳しすぎる」とおっしゃりながらも

疲労を感じさせないハイスピードラッセルをされるOSMさんは強者です

 

13:50 「絶対に無理」と諦めていた今日の目標地点2024mに到達

まさかここまで来ることが出来るとは・・・

大げさでなく、頂上に行けたのと同じくらいに物凄く嬉しかったのを覚えています

~夕食前~  一目でも常念岳の姿を拝めないか、とウロウロラッセル

う~ん・・・やっぱりどこもかしこも樹林帯・・・

今回一番の★絶景ポイント★発見!! 堂々たる前常念が格好良かったです

尖ったお姿とは裏腹に 実はちょっぴり恥ずかしがり屋?!

常念岳は前常念岳の後ろに隠れてしまわれ、お姿を見せてくれなかったのは残念・・・

 

■3月13日 強風 午後には雨の予想

7:20 荒天により本日の行動は中止し、下山開始

昨日はあんなに苦しんだ道のりも下山はあっという間でした

 

9:00 大平原 まゆみ池

ここからゲートまでの林道に関しては・・・相も変わらず、長い・・・

11:00 林道ゲート着

 

今回は樹林帯さえ、突破できず、惨敗でした

しかし、何なのでしょうか この充足感・・・

いつもであれば頂上に行けなかったことに悔しさを感じるのですが今回ばかりは何故か悔いがありません

経験浅いレベルの範囲内ではありますが

今の自分の出来る限りの力を出し切って手強い相手に挑めた事がすこぶる楽しすぎた と感じる充実した2日間でした

 

とはいえ、手強い相手に打ち勝ってピークを踏みたい!という思いもメラメラ湧いてきます

OSMさん 今回と同じルートでのリベンジ! 懲りずにまたお付き合いくださいね(^-^)

次回は常念岳も少し打ち解けてくれて お姿を見せてくれるかも?!