アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

八ヶ岳赤岳東面 天狗尾根14/03/09

山行期間 2014年3月8日~9日
メンバー KTY(M)、TRN
山行地域 八ヶ岳
山行スタイル 雪稜登攀

行動記録

8日:スキー場駐車場7:30~美し森駐車場8:00/8:15~出合小屋11:15/11:50~BV2,100mくらい

9日:BV5:30~カニのはさみ9:50/10:00~出合小屋12:00/12:25~美し森駐車場14:35

 

天候:両日とも晴れ、風ほとんどなし(3月6日清里降雪、赤岳鉱泉+20㎝降雪情報)

 

 

 

直前に降雪情報があったので装備にワカンを追加して出発。

美し森交差点までは問題なくついただが、目的の駐車場が見当たらず。

数十分探した結果、除雪されておらず、入り口すらない状態。

とめることは不可能であるため、駐車場横の林道までの距離が一番近くとめることのできそうな、スキー場まで車を上げて仮眠。

仮眠中、かなり強い風が車体をうち何度か目が覚める。。このまま、車が転がってしまうのではないかと思うほどの強さ。

 

起床し、準備して林道まで下りてきたらそれほど風もなく、青空が見えていい天気である。

先行パーティーがいるようでトレースが1本ある。

 

 

 

 

女性二人のパーティーとガイドさんパーティー計5人が先に進んでいた。

途中、出合小屋まで抜きつぬかれつ皆でトレースをつけて進む。

 

出合小屋も思っていた以上の積雪量である。

小屋は半分以上埋まり、屋根も1m以上の積雪。

 

ひとまず、今日は行けるところまで進むことにして沢を詰めたが、詰める沢をあやまった。

とても立派な道標が見えたのでよく見ると「ツルネ経由 権現岳」の文字が。。。

 

 

ラッセルをし続けてくれた先輩KTY(M)さんはかなり落ち込まれたご様子。

私と言えば、ラッセルの苦労を味わっていないのそこまでのショックを感じることがなく元来た道を戻る。

 

 

赤岳沢を詰めなおすが、もちろんトレースはない。

途中、赤テープがあるがもう少し詰めようということで沢を詰めて適当に登りやすそうなところで尾根に取りつく。

 

登りやすそうと思ったが、登りやすくもなくかなりの急斜面でのラッセル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が遅くなっているのとかなりの痩せ尾根であること、主稜線までどれくらいかわからないので、適当なところでBVすることに。

ツエルトを設営して、偵察に向かう。

痩せ尾根を少し進むと天狗尾根主稜線に出ることができた。

そこで見たのは、真新しいトレース。

どうも、出合小屋泊りを決めて空身で偵察に来たパーティーに先を越されたよう。

 

 

ちょこっと落ち込みつつも、小屋から高度は上げているので朝には巻き返せるだろうとおとなしく就寝。

 

 

翌朝主稜線に出た段階でトレースの靴跡が上向き。

どうも、小屋泊りのパーティーにまたもや先を越された様子。

 

 

ずっとトレースをつけてくれているのでかなり楽に進める。

途中で先行パーティーに追いついて、お礼をいう。

2時半起きの4時出発らしい。気合ですね。

 

 

ワカンからアイゼンに履き替え、ハーネスを装着して、急になってきた斜面を進むが9時の段階でまだ岩稜にもたどり着かない状況だったので10時をめどに下降を開始することとなる。

 

そうと決まったら、KTY(M)さんは今まで先行パーティーの女性二人がトレースをつけてくれたお礼と言わんばかりにすごいスピードで先頭きってラッセル開始。

あっという間に見えなくなりました。

10時少し前にちょうど「かにのはさみ」に到着。

正直樹林帯も出られないと思っていたので、カニのはさみまでたどり着けただけでも天狗尾根にきたんだなと実感することができてほっとした。

 

 

下降した結果、取りつきは尾根のかなりの末端。

出合小屋からは本当にすぐ10分もかからないところでした。

登りに赤テープを巻いた木がありましたそれよりももっと下からの取りつきのよう。

 

来年に再挑戦です。