アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

四国の山~③ゆたか*東赤石山から西赤石山~11/10/17

山行期間 2011.10.9~10
メンバー NGS,NKZ
山行地域 四国山地
山行スタイル プチ縦走

『ゆたか×しずか』

こんなことばがぴったりの四国の山1dayプチ縦走×2 

去年に続き(①②)今年も橋を渡って出かけました。

1日目…東赤石山~西赤石山

夜中、おりちゃ(折りたたみ式自転車)をデポ。

早朝、瀬場登山口から出発。

やわらかな朝の光の中をずんずん登っていきます。

途中何回か渡渉。

こんなきれいな沢に出合ったら、もち休憩です。

いいね~いやされるね~

そのあともずんずん登って

おぉ!岩がみえてきた・・・赤いわ。

快晴の東赤石山(1706m)に到着。

景色バツグン!

360°パノラマの中、八巻山一帯の岩稜帯へ

(ちょこっとふたりのシルエットが・・・みえる?)

  (左からひとつとんで八巻山、東赤石山)

前赤石山はトラバースし

物住頭をこえ、秋を愛でつつ

動物の気配に「キャー」と黄色い声出しながらも

ぶじ西赤石山(1625m)に到着。

途中、こんな模様の浮き出た岩がたくさんありました。

これなーに? (to 博士)

秋といえば!

これなーに!? (to 博士!)

いろんなところで秋をみつけながら下りていきます。

今年もみつけたこのお米のような実つきの木。

ほんとにほんとに、これなーに? (to 博士さま)

ザザッと下りると、銅山越。

ここで、標識が銅板であったことに気づく。

そうです、この辺り一帯は、別子銅山の歴史地区。

なんと1691年から約280年間で70万トンを産出したそうです。

古の人々に思いをはせながら、まいりましょう。

歓東抗

ダイアモンド水(☆☆☆)

製錬所跡

劇場跡と大階段

接待館跡

などなど。地元の方のお話をききながら・・・

  

 (銅が含まれた石を教えてもらいました)

日浦登山口に到着。

おりちゃに乗って快適サイクリング15分でふりだしの瀬場へ。

山も、森も、水も、人も・・・ゆたかさいっぱいの一日でした。

ここから車で峠をひとつ越え、ガスに包まれた瓶ヶ森林道を慎重に進み、今日のお宿「山荘しらさ」へ。

大人なムード満点。ここもゆたかになれるねぇ。

ということで、本日の〆はこちら。

(ごきげんでぶれたようです)

明日の山は、しずかの山・筒上山。

たのしみです。

・・・2日目へ続く・・・

*おまけ*

筏津山荘では秋のきのこ祭りが開催中だったそうな。(残念!)