アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

鹿島槍ヶ岳 東尾根23/04/06

山行期間 2023年4月1日〜4月2日
メンバー NGS, DOIS, DOIA
山行地域 北アルプス
山行スタイル 雪稜登攀


鹿島槍ヶ岳東尾根に行ってきました!

藪漕ぎあり、スリルあり、体力勝負ありのとっても大満足な山行となりました。

416時半、大谷原登山口を出発。

林道を進み東尾根に取り付きます。ピンクの標布が目印。

一ノ沢ノ頭からニノ沢ノ頭にかけて痩せ尾根が続くので慎重に行動。(一ノ沢の頭でアイゼン装着)

12時、宿泊予定地である第一岩峰手前の2300m地点に到着。整地をして幕営。

テント幕営適地としてはニノ沢ノ頭の方が景色もよく最高だと思います。

4月2日4時半に出発。

第一岩峰取り付きまで100mほど高度を上げていきます。早朝なので雪は締まっていて歩きやすかったです。

第一岩峰(2P)

第一岩峰は雪が多ければルンゼをフリーで登る予定をしていましたが、基部に大きな雪の割れ目がありロープを出しました。

1P目はルンゼの左側の岩から取り付き、途中からルンゼに入ります。支点構築はピナクルで、岩を一段上がったところに残置ハーケンがありランニングをとりました。

2P目を終了後はコンテニュアスで。雪壁を稜線まで上がり稜線沿いをトラバースすれば第二岩峰取り付きです。

第二岩峰(2P)

1P目。ピナクルと残置ハーケンで支点構築。終了点はチムニー手前の残置ハーケンです。

2P目は少しハング気味のチムニーです。残置ハーケンが豊富にありましたが2番のカムでもう一つ保険にランニングを取りました。

左足を決め、ステミングで体を上げると右手で岩を掴むことができ、ホッと一安心。そのまま勢いをつけて岩を乗っ越しました。終了点はリングボルト。

ここだけの話、グローブで登る勇気はなく素手で登りました。お天気が良くて良かったです。笑

鹿島槍ヶ岳北峰への登り、南峰へのアップダウンの試練を受けやっとのことで鹿島槍ヶ岳南峰登頂!鹿島槍ヶ岳ヤリマシタ!!

さぁ、ここからが長い長い下山です。

布引山を越え、冷池山荘を越え、赤岩尾根を下っていきます。

雪も弛みだし、踏み抜きも多発。

西俣出合に出てやっとアイゼンから解放されました。

あとは林道を駐車場までテクテク…

 

行動記録

1日目  6:30大谷原登山口→10:00一ノ沢ノ頭→11:10ニノ沢ノ頭→12:00BV地

2日目  4:30BV地→5:30第一岩峰→8:00第二岩峰→10:40鹿島槍ヶ岳北峰→11:50鹿島槍ヶ岳南峰→13:45冷池山荘→16:00高千穂平→18:40大谷原登山口