アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

宝剣岳〜木曽駒ヶ岳 雪訓22/04/25

雪上訓練も兼ねて、1泊2日で宝剣岳〜木曽駒ヶ岳に行ってきました。個人的には千畳敷へ行くのも初めてだったので、ようやく機会を得たというところです。

4/16
前日まで雨だったので天候に不安がありましたが、ロープウェイで千畳敷駅に上がってみると青空が広がっていました。目の前には千畳敷カール、そして宝剣岳の岩峰がそびえています。あまりのアプローチの良さに「こんな楽してええんかな」と感じました。
まずは極楽平までの短い急登ですが、風もなく、気温もそれほど低くないためメチャクチャ暑い。上はベースレイヤー1枚でちょうど良いくらいです。
ここからは宝剣岳に向けて岩稜帯歩きです。雪はほとんど無くなっていましたが、日陰など一部ガチガチに凍りついた部分や、雪と氷が詰まっている部分があり、トラバースやクライムダウンは怖さを覚える場面がいくつかありました。これまで行ってきたアイトレを思い出し、思い切り蹴り込んだアイゼンの前爪を信頼して、慎重に難所を通過しました。
無事に宝剣岳を登頂し、宝剣山荘まで下りて一息つきます。この頃から風が強まり寒くなってきたので、衣類調整して残りの行程に備えます。
緩やかな登りを経て中岳、さらに一旦コルに下り、登り返して木曽駒ヶ岳の山頂です。雪訓も兼ねているので、木曽駒ヶ岳の登り下りはロープを出してコンテ歩きをしました。
1日目は頂上山荘付近にテントを張って終了。
個人的には高山病症状が強く出て、頭痛がひどかったです。気を遣っていただき、早くに就寝となりました。
4/17
4:00起床。寒さなく、比較的よく眠れた事もあってか、前日の頭痛はきれいに消えていました。ゆっくり準備して6:00行動開始。千畳敷ロープウェイ駅近くで雪上訓練をするため、とりあえず下山します。
ササッと下りて7時過ぎには千畳敷駅に到着。
クレバスレスキューとして落下者の確保と1/3システムを構築して引き上げの練習や、スノーバーでの支点構築に肩がらみ確保などの雪上訓練を行い、山行終了としました。
2日目の天気はいまいちでしたが、当初の予定通りに行動でき、充実した山行となりました。