山行期間 | 2024/1/12夜~1/14 |
---|---|
メンバー | SED.ICS.ICH.OTK.MMR |
山行地域 | 甲斐駒ヶ岳 |
山行スタイル | 厳冬期登山 |
甲斐駒ヶ岳
Bチームの冬合宿は、秋の偵察登山からの2回目の甲斐駒ヶ岳。秋もしんどかったので少し憂鬱気分でスタート。
正月に行く予定が地震の影響で日をずらすことになりました。
冬装備だけどアイゼンフリーで出発。笹の平までは雪はほぼ無し。
ただ、体調が絶不調。前泊の睡眠も車でそこそこ取れたし、連勤の影響からか、足が脱力してきて、段々声を出すこともできず、先輩にお願いして、リーダーに呼び掛けてもらった。おそらくハンガーノックになったのかと。お湯沢山飲んで、パンを食らいついて、徐々に回復しました❤️🩹
笹の平からは雪もあるし、標高も高くなって、かなり冷え込んできました。
汗だくになったから、汗冷えしてきたり、息も辛くて、もう、ダメになりそうになりました。
OTKさんもきつかったみたい。ハシゴと階段が終わったら刀利天狗の風の強い稜線を通過フィックス張って欲しいなと思いながら、なんなく通過しました。
五合目からハシゴと岩で標高を稼ぐ。凍結しているハシゴにアイゼンを引っ掛けながら登る。アイトレが効いた影響か恐怖も少しマシ。七丈小屋にはなんとか明るいうちに到着🛖花谷さんツアーご一行も少し後に到着。
この時期の七丈小屋は1人水2リットルもらえる。雪を溶かさずそれでなんとか繋ぐ。
今回の食担は私で夜はチーズボンデュ🫕牛乳の代わりにスキムミルクで代用。そのあとは、アルファ米を入れてリゾットにして食べました😋大好評でよかったー
次の日は朝はパパっと済ませて、アタック装備で頂上にアタック。
山頂まではトレースがしっかり付いていて登りやすいルート。なのだけど、アイゼン2回外れて、1箇所、8-9合目の核心部分で、一般の人に手を引っ張って手助けしてもらい、卒業が危ぶまれましたが、山頂まで無事登頂できました。南アルプスの景色が最高によかったので、全てご破算です😆
山頂で花谷さん一行とご一緒しました。
その後、テン場まで下山。
そこからが地味に長い辛い下りの連続。前回もこれがしんどかったんです。笹野平手前で皆アイゼンを外す。まだ雪残ってるので私は怖くて外さなかったのですが、皆転倒しまくりで、外さんくてよかったーと思いました。笹野平では私もアイゼンを外しました。前日に雪が降ったから笹野平超えても少し雪が残ってましたがなんとか無事下山しました。
今回も足に水疱を作った山行で。しばらく甲斐駒ヶ岳はいいかなと思いました😆
帰りは温泉と温かいモツ煮定食に舌鼓を打ちながら、帰路につき無事山行終了しました。
MTM記