山行期間 | H31.4.27~4.29 |
---|---|
メンバー | UET(CL)YOD(SL)SZK(SL) DOI-S DOI-M TKH |
山行地域 | 大峰北部 |
山行スタイル | 縦走 |
4月27日(土)洞川温泉から緩やかな坂道を登り2時間20分程で本日テントを張る稲村小屋に到着。
途中、まだ雪の残っている所や凍っている所があり少々怖さがありましたが、なんとかアイゼンを使わずにすみました。
小屋近くでテント設営後、荷物をデポしアタック装備で稲村ケ岳を往復。山頂からの眺めはとても良かったのですが寒さの為急いでテントまで帰り温度計を見ると、0℃でした。
テントに入ると先輩方から色々指示をしていただき素早く荷物整理し、夕食の準備にとりかかりました。今回は鍋キューブを使ってのお鍋。暖かい食事にほっこりし、先輩方の経験談を聞きながら後片付けし就寝。 夜中ものすごい風の音と、雪がテントをうつ音がして翌日の行動に不安を覚えつつも疲れているのかいつの間にか寝入っていました。
4月28日(日)5:00起床。5:05火をつけ湯をわかし始める。朝食は昨日から準備してくださったお米から作る雑炊。やっぱり美味しい!
6:15テント撤収し、レンゲ辻、清浄大橋、五番関、大天井ケ岳と進む。
この、大天井ケ岳のピークをふんだ後、20分程下がったところでリーダーから 「ちょっと待って」のコール。降りる尾根を一つ間違えていました。すぐに気付いて下さったリーダーに感謝です。事前に地形図をよみこみ、間違えそうな尾根などに印を付けておくと良いとのアドバイスをいただきました。
そのあとは順調に進み本日のテント場二蔵宿小屋に到着。小屋も使えましたので、夕食は小屋の中でサバ缶とトマトソースのパスタとフランスパン。とてもおしゃれで美味しくお腹も一杯になりました。食担さんに感謝です。
4月29日(月)5:00起床 5:15には朝食の雑炊を食べていました。6:00テント撤収。
四寸岩山、青根ケ峰を経由し金峯山寺、吉野駅へ到着。 今回の春合宿で先輩方に多くの事を学ばせていただきました。 美しい歩き方、テント生活(起床後5分でガスをつけ、1時間でテント撤収)自分の荷物の整理の仕方 、などなど。 また、自分の中の今後の課題として、地形図を事前によみこみ、現地でつかいこなせるようになること。そして、歩荷力をもっとつけるように努力しなければと思いました。
あと、春は気候が予測しにくく、寒くなるのか暑くなるのかわからないので両方に対応できる装備が必要であると思いました。今回は直前にリーダーさんから防寒対策するよう指示がありましたので助けられました。 最後に、リーダーの方、先輩の方々、79期の皆さん本当にありがとうございました。
(行動記録)
4月27(土)
9:00下市口駅集合~9:20バス~10:38洞川温泉着~11:00洞川温泉発 13:17稲村小屋(テント設営)~14:20稲村ケ岳山頂~15:03稲村小屋(泊)
4月28日(日)
6:15稲村小屋~8:35清浄大橋~9:02毛又大橋~10:00五番関~ 10:56大天井ケ岳~13:00二蔵宿小屋(泊)
4月29(月)
6:00二蔵宿小屋~7:05四寸岩山~8:42青根ケ峰~9:16高城山~10:20金峯山寺~11:42吉野駅着