アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

蓬莱峡 ~アイゼンワーク・担荷~1月 24, 2016

山行期間 2015年10月24日(土)夜~25(日)
メンバー SGY, KTYF, ABE, KWI, UZU, KIR, DTE, SKM, ISK, NKO, ASI
山行地域 蓬莱峡~宝塚
山行スタイル アイゼンワーク、担荷

75期Bチームの第一回目アイゼンワークです。
いよいよ、今回から冬山のトレーニングが始まりました。場所は6月のクライミングトレーニングと同じ蓬莱峡です。

前夜泊のため、21時に宝塚駅に集合して最終のバスで現地に向かう予定でしたが、本日からバスダイヤが変更されており、
最終バスは20時台。。。タクシーで現地に向かうことになりました。
朝食はKRAさんレシピの美味しい中華そば。肌寒い朝でしたが、本格的なダシの温かいそばをしっかり頂いて元気が出てきたところで、
朝7時からアイゼンワークのトレーニング開始です。 各自冬用の靴を履きアイゼンを装着します。

今回が冬用の靴デビューのメンバーも多いです。ピッケルの持ち方や基本的なアイゼン歩行について説明を受け、さっそくアイゼンワーク開始。
蓬莱峡の岩山を12本爪アイゼンでフラットフッティングで歩いていきます。 登って、降りて、登って、降りて、少し慣れてくるとアイゼンで脆い岩場を踏みしめる、
ザクッ、ザクッという音と感触が少し心地良く感じました。早く冬山に行きたい!

次にアイゼン装着の練習。手袋をした状態でヨーイドン。素早く装着できず四苦八苦。冬山に向けて無駄の無い装着が出来るようにもう少し練習が必要です。
ザックのパッキング講習の後、場所を移動して、次は“猿回し”の練習です。大屏風の緩傾斜の岩場を登って下っていきますが、靴が滑りそうでとてもスリリングです。さらに、しっかり踏ん張りながら下るので、太ももの筋肉を酷使して結構辛いです。。

アイゼントレーニングの後は担荷です。各自、ザックに石を入れて全員20kg超。私は控えめの22kg。なんとUZUさんは40kg!!
蓬莱峡を出発して、何箇所か渡渉を繰り返します。さらに歩き進めると徐々に急勾配となります。苦しい。。
道無き道(?)を登り詰めて車道に合流。しばらく車道脇を歩き大谷乗越からは六甲縦走路を宝塚に向かって歩きます。担荷開始から約3時間。塩尾寺で担荷終了。
宝塚駅まで歩いてトレーニングは無事終了。心地よい汗をかいた後は有志でビール! 次回もガンバリます。
(ISK記)
<行動記録>
アイゼンワーク 蓬莱峡 6:45~11:45
担荷 蓬莱峡11:45~大谷乗越14:00~塩尾寺15:15~宝塚16:00