山行期間 | 2010年11月19日(夜)~21日 |
---|---|
メンバー | ARN、NGS、ISI、NKN、NKZ |
山行地域 | 両白山地 加賀白山 |
山行スタイル | 雪山 |
今季初雪山。
やっぱり白山は美しい山です。
1日目 くもりのち晴れ
すでに市ノ瀬から別当出合に続く林道は閉鎖に。
てくてく運動靴での出発です。
(右奥には別山出発準備中のBチームが)
第一関門となるか!?
吊橋にはまだ踏板がのっかっていました。ホッ。
(なんと3日後の24日に撤去されました)
登山道はよく整備されていて、一方通行にしているところも。
甚之助小屋は
手前に新しいのが建っていますが、カギがかかってる。
周りもまだ整備途中。
一段上の古い方は開いていました。
隣のトイレもきれいでした。
小屋を過ぎるとトラバース。
水場が2ヶ所とも掘り出されていました。
急登すると黒ボコ岩。
そして弥陀ヶ原からひと登りで室堂。
冬季小屋の白山荘へ。
さっそく荷物を置いてアイゼンつけて御前峰へ。
快晴で景色がとってもいい!
360度パノラマ白銀の世界。
峰々が白く輝いています。
「やっぱり美しい。好き。」
白山フリークNKNさん大満足。
さあ、室堂めざして一直線!
スキーのシュプールが残る気持ちのよい雪面を一気に下ります。
あまりに天気が良くて気持ちいいので、小屋に入る前にみんなでARN流ストレッチ。
「よくのばすんや~」
頂上で教えてもらった通り、小屋には1階の雨戸から出入りできました。
雨戸を開けると中も明るく暖かい。
夕焼けもきれいに見えました。
夜…やっぱり小屋はあったかい。
(動物目出帽がよかったとも!?)
2日目 晴れ
バックには今日もくっきり頂上が。
この時期、こんなに風もない穏やかな頂上はめずらしいとNKNさん。
樹林帯に入るとISI博士の講義。
「ダケカンバは臨機応変にはえます」
新・甚之助小屋…もしかしたら2階開いてる?と偵察。
〈表側〉
〈裏側〉
どちらも閉まってました。
しばらくすると雪も消え
アイゼンをはずして落ち葉をふみふみカサカサ。
まもなく橋がみえてきました。
別当出合にはデポ自転車がいっぱい。
地元の人かな。
運動靴に履き替えてテクテク下りてると
電動自転車で登ってくる笑顔とすれ違った。
さわやかすぎるーっ。
冬季閉鎖のゲートをこえ、林道歩きも終わり。
やっぱり雪はいいねぇ。
シーズン開幕です。
*さて、山の後は…
白峰温泉総湯の純重曹泉ですべすべさっぱり。
白峰の地元食材を使った出作り定食をいただき
〆は、とちみつソフトクリーム!
山も麓もいいところです。