アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ! 大阪府山岳連盟所属

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

春合宿北方稜線赤谷山藪こぎ山行22/05/03

山行期間 2022.4/29~4/30
メンバー MTU.ABE.SZK.DOS
山行地域 赤谷山
山行スタイル 積雪期ピークハント


天候に不安があるので、色々迷ったが4/28(夜)大阪を出発。

2時ぐらいに番場島到着

4/29

1日目の予定は赤谷尾根から赤谷山山頂でビバーク。

番場島を6;30出発。このルートは4年ぶりだが、前回より雪が少なく、どこまで登っても藪藪藪。

かなりの藪漕ぎとなった。

950地点から尾根に入る。

まったく雪のない藪をひたすら登る。

1600地点からやっと雪がつき、アイゼンをつけるも

すぐに藪漕ぎとなりアイゼンを外す。

ピークまであと200mほどで

雨がきつくなり笹薮は滑って登れなくなりアイゼン着用。

(雨の藪漕ぎはアイゼン有効です。)

ボトボトになりながら

何とか15:30赤谷山ピーク到着。

速攻でテントを張りボトボトのまま潜り込む。

水たまりだらけののテント内で相談の末、

剣を諦めて撤退

ブナクラ谷から下山となる。

お玉で水をかき出し衣類を絞り就寝。

 

4/30

翌朝は奇麗な雲海。

凄く残念なくらいの快晴。

 

 

のんびり準備をして

7:30北方稜線を剣に背を向けて歩きだす。

この日も何箇所もの藪漕ぎとなる。

アイゼンを付けての下りの藪漕ぎで転げ落ちるながらも

 

10:00ブナクラ乗越に到着。

ブナクラ谷上部は雪がなくガレ場。アイゼンを外して下る。

左岸を下って行くと行き止まりで登り返し。

しばらく登り返して右岸側に渡り夏道に沿ってくだる。

 

14:30無事下山。

そのまま番場島でBBQをしてお別れ会。

1年間お世話になりました。

とても楽しかったです。

翌日5/1に帰阪しました。

 

 

試練とABEさん