山行期間 | 2011年5月2日夜~5日 |
---|---|
メンバー | MSD、KTY、KKD、OKD、OSM、ARK、NKZ |
山行地域 | 室堂~剣沢~奥大日岳 |
山行スタイル | 雪山登山&雪上訓練 |
2011年春。自然は猛威をふるった。
人知に及ばぬその力。痛感しつつ残雪多い春山へ。
5月3日(火) 晴れのちくもり
GW前半は天気も大荒れ。後半少し落ち着いてきた頃、出発。
朝、立山駅の上空は快晴。気持ちよい朝を迎えた。
天気が良いため駅前も賑やか。たくさんの人が山の方向を仰ぎみている。
バスに70分揺られて雪の世界へ。
ほんとに雪が多い。さあ出発!
室堂から雷鳥沢。ちゃんと雷鳥さんがお出迎え。
『初めてみた雷鳥』 ~感激のOSMさん撮影~
雷鳥沢から剱御前小屋へ向けての登りは、たくさんのスキーヤーとともに。
小屋を過ぎると、「あっ、剱!!」
グンと下って、剣沢。
風除けブロックを積んでテント設営。
そして雪上訓練へ。
雪上歩行と滑落停止を練習しました。
深まる闇の中、剱岳が浮かんでいました。
明日の天気などを心配しつつ、テントは静かになりました。
5月4日(水) くもりのち晴れ
夜中、風が強まった。
今日は奥大日岳にアタックの日。
起きるとガスにおおわれている。
そんな中、出発。
剱御前小屋で、しばし待機。
ストーブがあったかい。
気合を入れて出発。
グググーッと下っていくと、ガスもとれてきた。
そしてググググッと登って
奥大日岳(2605m)着!
今年も雪庇が大きくはりだしていたので、用心、用心。
さあ、きたルートをもどりましょう。
下って
登って
もいちど下る。
テント場に無事到着。
みんな達成感でいっぱい。
ニッコニコ。
そのあと、雪崩埋没者ビーコン捜索訓練へ。
その夜のテントは、にぎやかでした。
5月5日(木) 快晴
朝、剱岳が美しい。
今日は最終日。
さて、帰る前にもうひとつ訓練しておきましょう。
シート搬送です。
剱岳が見守る中、しっかり体で覚えこみました。
そして、本当に、最後の下りとなりました。
室堂へと向かいます。
昨日の奥大日岳へのルートがきれいに見えます。
室堂方面もばっちり。
サクサクサク・・・アイゼンをきかせてグググググーッと下り
最後の登り返しをふんばると・・・人がいっぱい室堂に着きました。
雪に大きく触れた3日間。
たくさんのことを吸収しました。
そして、やっぱり雪山はいいなあ。
さて次はどこにいきましょか?