アルパインクライミングを目指す泉州山岳会へようこそ!

ホームリンクサイトマップ
入会募集中
泉州山岳会とは山行記録イベント

会員限定

山行スケジュール役立つ資料の共有EPE

籾糠山6月 12, 2010

山行期間 2010年6月11日(夜)~12日
メンバー SMZ,TKO,OKD,KJI
山行地域 籾糠山
山行スタイル 読図、担荷

6月12日(土)

金曜日の晩に大阪を車で出発。

深夜2時前に某所PAに到着し、ここで仮眠。

朝8時頃に起きる予定が、周りの喧騒で6時に切り上げて出発。
途中、某SAにて朝食を取り、いざ、籾糠山へ!

すでに駐車場は満車状態。なんとか、一台置けるスペースを見つけて駐車。

本日の山行目的は読図。

出発前に、地形図広げて、コンパスの使い方の練習。

協力金500円を各自支払い、歩き始める。

すぐにSMZさんの、植物講習が始まる。
花や草、山菜に詳しい

一同、「へー」「ほー」と頷き、感心しきり。


天生湿原のミズバショウ

こまめに、地形図を出して、現在地の確認とこれから先の地形を読み取って行く。

進むにつれて、お花がいろいろ出現。


ツバメオモト


ニリンソウ


サンカヨウ


キヌガサソウ

次々に出てくる花の名前を教えてもらっても、しばらくすると忘れてる。「これ、名前なんだっけ?」

途中の水場で、冷たいおいしい水を頂く。うまい!!

だんだん急登になってきて、山頂に到着。
たくさんの人が休憩中で、狭い山頂は大混雑。
その中で、私達は地形図を出して、「あのピークはこれで・・」などと言いながら、読図のお勉強。

虫がブンブン飛び交う中、ひたすら地形図と景色を交互ににらめっこ。

読図は難しいけど、できるようになれば、おもしろくなること間違いなし!

記念撮影をして、下山開始。

虫が少なくて、人がいない所で休憩。

帰りは、分岐で、木平湿原の方に回り、ミズバショウの群生地を散策。やっぱり、ここのミズバショウ群はすごい!


ミズバショウ群生地

その後、また天生湿原に行って、駐車場に戻りました。

温泉入浴後、某所にて宴会準備。

さあ、第二部の始まりです。

まずは、食事の用意。野菜のカットから始まります。
     ↓

一品めはサラダ
     ↓

トマトにエキストラバージンオイルと特別な塩をふりかけて、しその葉を散らしてできあがり

二品めはメインディッシュのポトフ
     ↓

ビールにワインと、皆、よく食べ、よく飲みました。

で、締めは雑炊。
     ↓

完食して、お腹いっぱい~

おいしく頂きました。シェフSMZさん、ありがとうございました。

食後はすぐに後片付けをして、お休みモードに・・・

お疲れさまでした。